あひるの勉強部屋

つらつらつら~と不定期にカキコするブログ

OSC名古屋2017の報告

自分のブログを遡って見たら、どうやらはじめてのOSCは2013年のOSC名古屋だったみたいです。
2013年に一般来場者として初参加し、2014年に Eject Command UG として展示側で参加しました。
そして今年は初めて実行委員の一人として参加しました。

前日準備

12:00 ジャストに会場入りしたらちょうど机の運び出しが始まっていました。(はやい)
普段の OSC よりも作業のペースが早く、16:00 にはその日にできる作業はほぼ終わっていました。
ぐるぐるではプロに前後を挟まれ危うく本番を目の前に即死するところでした。 致命傷で済んだのでよかったです。
前夜祭は翌日のこともありセイクせずにおとなしくソフトドリンク。
なんか写真撮ってないかなと漁って見たけど、あっきぇの変顔しかなかった(՞ةڼ◔)

当日スタッフ

実はちゃんと当日スタッフするのは初めてでした。 なかなかに緊張してしまい、最初は肩に力が入ってしまっていて、もうちょい力を抜いてと言われてしまいました。 次からはもう少しラフにいきます。
今回は見ていた限りではプロジェクタに映らないだとか、アダプタがないといったことはなく何も起きることなく無事終わった感じです。
当日スタッフとはいえ、見たいセミナーは見てもOKなので久々にセミナーを2つほど見ました。 終わってみて、まだまだやれることはあったのかなと思いつつ、当日スタッフはそこまで重い仕事でもなかったです。
是非みなさんも来年のOSC名古屋ではスタッフないしは実行委員として一緒に盛り上げていきましょう。

セミナー

今回はGPUパススルーとElasticセミナーに参加しました。 セミナーに参加するの久々な気がします。(いつもはだいたい展示のとこにいる)
GPUパススルーに関しては code 43 hell はまさに引っかかっていたところでした。
Elastic Stack に関しては、ちょうどログの収集とかを始めて見たかったので、今回得た知見はこれから構築するものに大いに役立ちそうです。
以下に、上記2つのセミナーの資料をシェアさせていただきます

openSUSEで最強仮想環境をつくろう - ゲーミングから仮想通貨まで
Elastic Stackでメトリクス&ログ解析

東海道らぐLT

いつものように5分のLTをしました。 今回のネタであった mikutter for iOS をできれば AppStore に上げておきたかったです。 ただリジェクトされたことをネタにできたのでペイできたのかなと思うことにしてます。
LTでも触れていますが AppStore に掲載できるよう引き続き開発は進めていきます。

mWWDC

としぁ氏にセミナーの時間の一部をいただき、15分ほど mikutter_slack についてお話させていただきました。
セミナーで話すのは初めててかなり緊張しましたが、なんとか終わったという感じでした。 真面目にLT作るときは時間配分を調整するため1, 2回ほど推敲するのですが、15分だともう少し調整できたんじゃないかな思ってます。 次に向けての反省ですね。
mWWDC というだけあって mikutter ユーザーにしかわからないネタをいくつかぶっこんでいましたが、全て把握されたので流石ておくれてるなと思った次第です。
ちなみにスライドの †検閲† 箇所はただのクソコラなので内容には特に影響はありません。

本番LT

後輩達が本番LTのトリを飾りました。
魔法少女ネタがウケていたのでよかったです。 発表の出来もすごくよかったです。
ちなみに、あの音声はそのうち ここ にて配布予定です(☝ ՞ਊ ՞)☝

来年に向けて

今年は OSC名古屋公式キャラクターの Lily(リリー)ちゃんが誕生しました。
後輩氏がめちゃくちゃ頑張ってくれて、素晴らしい出来になったと思います。 https://www.ospn.jp/osc2017-nagoya/poster/osc2017_Nagoya_poster.jpg

今回は準備がかなりギリギリになってしまいましたが、来年のOSC名古屋の告知などにも積極的にリリーを採用していきたいなどと考えています。
また、オープンデータも交えて会場周辺を OpenStreetMapマッピングして飯屋などの情報を詰めて配布するといった取り組みもしたいなと考えています。
来年もよろしくお願いいたします。

最後に

久々のブログで特に推敲することもなく思いついたことをだらだら書いて見ました。 もっとエモい記事かけるように精進します。