少しRaspberrypiから変わって、今回は電子工作について書こうと思います。
あまり電子工作はやったことはないので、とりあえず工作キットを買ってみました。
これは、通過センサーで赤外線を遮断するとリレーがONになる仕組みらしいです。
イメージはこんな感じ↓
Paintの能力をなめてはいけません。
タブレットの手書きよりも比較にならないほど良い出来です。(自画自賛)
作ったところで何に使うの?
何も考えていません。
作ることが目的です!
ということで暇を見つけて作っていこうと思うので、出来たら制作過程を写真と一緒に投稿できたらな~と思っています。