あひるの勉強部屋

つらつらつら~と不定期にカキコするブログ

RaspberryPi

Raspberry Pi B+が届いた

7/14にRaspberry Piの新型Raspberry Pi B+が発売され、数日後にRSonline JPでの取り扱いもされたため、早速買いました。 とりあえず比較写真を↓ 右が従来のBで左がB+です。 大きな変化としては、 USBが2つから4つに変わったこと GPIOピンが26本から40本にな…

OSC名古屋(2014)の報告

初めてのOSCからはや一年。 自分にとっての始まりのOSC名古屋に行ってきました! 今回はejectコマンドユーザー会としてあっきぃさん(@Akkiesoft)と2boboboさん( A_Wilhelm/@2boxbo)と自身として初めての展示をしたり、初めてのLTを東海道らぐ夏の陣や本番のL…

OSC名古屋に向けた準備

ejectIRが完成した訳ですが、OSCで展示するにあたってモバイル化をせねばなりません。 汚い... とりあえず赤外線通過回路のモバイル化は既に実現しています。 CD-ROMドライブのモバイル化は昨日成功しました。(後はハンダ付けして固定するのみ) 残すところは…

ejectIRの完成

ついに赤外線回路でejectが完成しました! ちなみに使ったセンサーは 電子工作 - あひるの勉強部屋 で用途を考えずに買ったものです。 作る作る言いながら半年たってたorz 何コレ 赤外線回路を遮断すると(☝ ՞ਊ ՞)☝ウイーンします

RasPiのコンデンサ変えた

前回買ったコンデンサを使ってRasPiのコンデンサを交換しました。 RasPiの安定稼働を目的にしました。 Raspberry Piのコンデンサーを変えてみる・2 - あっきぃ日誌 を参考にさせていただきました。ありがとうございます(☝ ՞ਊ ՞)☝ まずは元々ついてる電解コン…

RasPiの画面の向きを変えてみた

RasPiにつなげているディスプレイを、縦向きにして使いたくなったので設定を見てみました。 画面の情報は起動の時に検知されると考えたので、/boot内を探しました。 /boot内にconfig.txtがあるので、ソレを編集します。 いろいろと設定が書かれていますが、…

ejectあひるボートプロジェクト

久しぶりの投稿です。 体調崩したり、学校の課題に追われてたりとなかなか書きたくても書けない今日この頃です。 いい加減RasPiの導入の続きを書かねばと思いつつも、今回も違うネタ( ˘ਊ˘)... 申し訳ねぇ申し訳ねぇ ということで今回はなにやら大それた記事…

alias

今回はRasPiだけでは無く、Linux全般で使える便利なコマンドを紹介。 この前eject成功はしましたが、結局パスをいちいち付けねばならず面倒くさいです。 ejectするだけで、 pi@raspberrypi ~$ eject cdrom3 なんてことになるのです。 なるべくコマンドは短く…

Eject成功(☝ ՞ਊ ՞)☝ウイーン

学校の帰りにふらっと大須のTSUKUMOに寄ったら、中古のDVDドライブを見つけてしまったではありませんか!! 買(って)いました。 イヤッッホォォォオオォオウ! で、買ったのはコレ↓

raspberrypiの導入vol.3

久々にRaspberryPiについての投稿です。 vol.2からずいぶん経ってしまい、申し訳ないです。(後悔公開はしている、反省はしていない) 前回までに、とりあえずOSのインストールは終わりいざ起動!...というところまで説明したはずですが。 さて何人が覚えてい…

raspberrypiの導入vol.2

こんにちは! 今回は OS(Raspbian)のダウンロード 書き込みソフトのインストール OSをSDに書き込む 等の作業をやっていきます。 ここではWindowsを使ってのインストール方法です。Macは持っていないので分かりません。(Mac欲しぃ... まずは、 RaspberryPiの…

Raspberry Pi Type B 512MB

このサイトを立ち上げるに当たって、サーバーを自分で用意しようと思った。 というよりは、友人の紹介によってRaspberry PiとWordpressなるものの存在を知り、自分のホームページを立ち上げたくなったのだ。 ではRaspberry Piとは、何なのか?まずはそこから…